現在展開している「ガメラ生誕60周年プロジェクト」の第5弾として、京王グループならびに京王線・京王相模原線調布駅直結のショッピングセンター「トリエ京王調布」とのコラボが発表された。
○ガメラ! 出発進行! 京王グループによるコラボが決定!
東京・調布の大映東京撮影所(現・角川大映スタジオ)で生まれたガメラにとって、調布はふるさとであり誕生の地と言っても過言ではない場所だ。
ガメラと京王グループのコラボでは、記念ヘッドマークを付けた京王線の車両を12月1日~12月25日(※終了日は予定)の間に運行する。ヘッドマークのデザインは「ガメラ生誕60周年記念ロゴver.」「ガメラ×トリエ京王調布コラボver.」の2種。車両は8000系(1編成)。
さらに、京王線の車両内では本コラボの中吊り広告が登場。ガメラ誕生から60年という時を経て、ガメラ一色の京王線が初めて運行する。
○トリエ京王調布とのスペシャルコラボ
また、調布の玄関口である調布駅直結商業施設「トリエ京王調」とのスペシャルコラボでは、12月12日より映画館「イオンシネマシアタス調布」で始まる「昭和ガメラ映画祭」の上映や、12月6日より「ガメラ×トリエ特製ポストカード」がもらえる怪獣スタンプラリーを館内で実施、オリジナルドーナツの販売などを行う。
コラボ期間は12月6日~12月18日。
「ガメラドーナツ」(ミルクチョコ・抹茶の2種、各450円)






