アート イベント

瀧本美織が「TASAKI HAUTE PARFUMERIE EVENT」出席

俳優の瀧本美織が8日、都内で行われた『TASAKI HAUTE PARFUMERIE EVENT』に出席しました。

瀧本美織さんは、シャンパンゴールドのクラシカルなドレスに身を包み、TASAKIのネックレス、イヤリング、リング、そして新作フレグランス「99 ISLANDS」をまとって登場しました。首元では、TASAKIを象徴するパールが上品に輝きを放っていました。

フレグランス「99 ISLANDS」については、「最初につけたときから優しい香りに包まれました。清涼感があり、海を思わせるような香りが印象的でした」とコメント。自然を大切にする自身の考えと重なる部分があったと語り、「自然があるからこそ、私たちは生きていける。あらためて感謝の気持ちを持ちました」と笑顔を見せました。

普段の香りの楽しみ方については、「演じる役によって香りのイメージも変わるので、それに合わせて使い分けています。ライブの前にもひと吹きして気分を高めたり、プライベートではディナーのときに強すぎないものを選んだり、TPOを意識しています」と、日常の中でも香りが身近な存在であることを明かしました。「99 ISLANDS」に関しては、「母なる大地を感じさせる香りなので、海の見える丘に行きたくなります」と、自然とのつながりを想像しながら語っていました。

日本発のラグジュアリージュエラーであるTASAKIは、ブランド初となるフレグランスコレクション「TASAKI HAUTE PARFUMERIE(TASAKI オートパフューマリー)」を、10日よりTASAKI銀座本店をはじめ全国の一部店舗にて展開しています。

このコレクションは、TASAKIのジュエリーが持つ世界観やブランドのDNAを「香り」で表現した新たな試みであり、まるでジュエリーのような洗練されたデザインも特徴のひとつです。使用される原料は、世界各地で丁寧に収穫・選別されたものを使用し、フレグランスの聖地ともいわれるフランス・グラースで精製。さらに、芸術性と感性を重視するパフューマリーブランド「ORMAIE(オルメ)」とのパートナーシップのもと、パリにて丁寧に仕上げられています。

TASAKIはこのコレクションを通じて、卓越したサヴォア・フェール(匠の技)を「香り」という新たな形で表現し、ブランドの精神を繊細かつ鮮やかに体現しています。

error: Content is protected !!