映画

『チネチッタで会いましょう』周囲とズレてしまったベテラン監督の迷惑シーン本編映像解禁

カンヌ・ヴェベチア・ベルリン3大映画祭を制し、カンヌ国際映画祭コンペティション部門8作品連続選出されている『ローマ法王の休日』のナンニ・モレッティ監督最新作『チネチッタで会いましょう』が、11月22日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開となる。
この度、ベテラン映画監督のジョヴァンニが難癖をつけて若手監督の撮影を一晩とめてしまうシーンの予告映像が解禁された。

早熟の異才ナンニ・モレッティ監督50年のキャリアの集大成となる最新作は、時代の変化についていけず、真ん中にいると思っていたらはみ出してしまっていた映画監督が、失意の後に大切なことに気づくというヒューマン・ドラマ。変化の激しい世界に適応することの難しさをユーモラスに描きだす。人生を肯定し生きる元気を与えてくれると絶賛されイタリアで大ヒットを記録。終始笑えるコメディタッチでありながらも、作家性と娯楽性とを見事に両立し、独特のユーモアとやさしい眼差しが観客の心を掴む、モレッティ作品の魅力が満喫できる作品に仕上がっている。

モレッティ自身が、製作・脚本・出演も兼ね、共演にはモレッティ作品の常連マルゲリータ・ブイや、俳優であり監督のマチュー・アマルリックなどが脇を固める。撮影は90年余の歴史を持つヨーロッパ最大の撮影スタジオであるチネチッタ撮影所で行われ、音楽はフェリーニの音楽を手がけていたニーノ・ロータの弟子フランコ・ピエルサンティが担当し、ポップミュージックを効果的に使っている。

ナンニ・モレッティ監督が周囲とズレてしまった迷惑なベテラン監督を演じる!本編映像解禁

この度解禁された本編映像では、ベテラン映画監督のジョヴァンニが、妻のパオラがプロデューサーを務める若手監督の撮影現場で、難癖をつけて最後のシーンの撮影を中断させる場面から始まる。跪く犠牲者に銃を向ける暴力シーンの構図にどうしても納得できないジョヴァンニは「ダメだ、待ってくれ。このシーンをこのまま撮るべきではない」と撮影を止めてしまい、「君が撮っているシーンは映画を害するものだ。人々を害し、精神を害す」と若手監督に口出ししてしまう。プロデューサーの妻・パオラはクランクアップ目前のトラブルに居ても立ってもいられない様子で、地団太を踏みながら「お願い、最後のシーンなの。撮らせてちょうだい、話はそのあとで」と説得するが、ジョヴァンニは聞く耳を持たず若手監督との長い議論が始まってしまう。この後、ジョヴァンニと若手監督の議論は平行線を辿り、結局、撮影を一晩とめてしまう最悪の事態に発展……。撮影現場にいる誰もが疲れ果て呆れかえるなか、自分の正しさを信じて疑わないジョヴァンニだった――。果たしてジョヴァンニは、自分が周囲とズレてしまったことに気づき、大切な人たちとの関係を修復することができるのか!? 気になる続きはぜひ劇場でご覧いただきたい。

『チネチッタで会いましょう』作品情報

公開日 2024年11月22日公開予定
キャスト 監督:ナンニ・モレッティ
出演:ナンニ・モレッティ マルゲリータ・ブイ シルヴィオ・オルランド バルボラ・ボブローヴァ マチュー・アマルリック
配給 チャイルド・フィルム
制作国 イタリア=フランス(2023)
上映時間 96分
公式サイト https://child-film.com/cinecitta/

(C)2023 Sacher Film-Fandango-Le Pacte-France 3Cinéma

関連記事
映画

『映画キミとアイドルプリキュア♪』本予告映像が解禁!リキュア5人が歌う映画主題歌「♪HiBiKi Au Uta♪」にもご注目!

2025年7月13日
エンタメスクリーン
2025年9月12日公開の『映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!』の予告映像が発表。主題歌はプリキュアの5 …
映画

「マッチング」土屋太鳳、佐久間大介、金子ノブアキ、内田英治監督が撮影の裏話連発! 副音声コメンタリー冒頭映像&新場面写真公開

2024年3月8日
エンタメスクリーン
土屋太鳳が主演し、「Snow Man」の佐久間大介、金子ノブアキが共演した「マッチング」の副音声コメンタリー上映が本日3月8日より開始し、同 …
映画

映画『THE MONKEY/ザ・モンキー』 非業の死を遂げる衝撃の本編映像解禁!野性爆弾くっきー!、永野、清水崇監督、漫☆画太郎など各業界から応援コメント到着!!

2025年8月20日
エンタメスクリーン
あり得ない死に方で、あり得ないほど人が死ぬホラー映画「THE MONKEY ザ・モンキー」の新本編映像とともに、「野性爆弾」のくっき …
error: Content is protected !!