映画

連続ドラマ『北方謙三 水滸伝』<キャスト解禁 第四弾> “誇り高き義の武人” 楊志役は満島真之介、 “慈愛宿す希望の母” 済仁美役は波瑠に決定!ビジュアル&場面写真

連続ドラマ『北方謙三 水滸伝』(WOWOW)が、2026年2月15日より放送・配信開始されることが決定した。さらに、第4弾キャストとして、“誇り高き義の武人”楊志役に満島真之介、“慈愛を宿す希望の母”済仁美役に波瑠が決定し、ビジュアルと場面写真が解禁された。

本作は、巨匠・北方謙三の小説『水滸伝』を原作に、日本ドラマ史上“規格外”のスケールで描く叛逆の群像劇。主人公・宋江役の織田裕二をはじめ、反町隆史、亀梨和也ら豪華キャストが集結。腐敗した世に抗う“はみ出し者”たちの闘いを、現代にも通じる「理不尽な権力への怒り」や「仲間との絆」とともに描いていく。

このたび、誇り高き武人・楊志(ようし)役に満島真之介、彼を支える深い慈愛の女性・済仁美(さいじんび)役に波瑠の出演が決定した。

建国の英雄・楊業の末裔であり、誇り高き血を受け継いだ“正義の武人”・楊志。顔に大きな青あざがあることから“青面獣(せいめんじゅう)”と呼ばれ、名刀・吹毛剣(すいもうけん)を背に、かつては禁軍の将校として帝に仕えていたエリートだった。しかし、腐敗した体制への葛藤、そして宋江(織田)、晁蓋(反町)、林冲(亀梨)らとの出会いをきっかけに、自らの信じる正義のはざまで揺れ動く。

今回解禁されたビジュアルでは、村が丸ごと犠牲となる惨劇の中で、葛藤の末に一つの道を選ぶ楊志の姿を、強い意志を感じさせる眼差しとともに描き出している。

楊志を演じるのは、満島真之介。NHK連続テレビ小説『梅ちゃん先生』で注目を集め、映画『キングダム』シリーズやドラマ『ハヤブサ消防団』(テレビ朝日系)など、数々の話題作で存在感を放ってきた。バラエティ番組にも多数出演するなどマルチに活躍する満島が、誇り高き信念を胸に国に抗う楊志という人物に、唯一無二の存在感をもたらしてくれるはずだ。

楊志役としての参加について満島は、「時代を超えて受け継がれてきた水滸伝の光。その光を託され、私は楊志に息吹をそそぎ、生き抜かせていただきました」と熱いコメントを寄せる。

そして、楊志の伴侶であり、孤児であった楊令の母として、温かさとたくましさを兼ね備えた女性・済仁美。自身も幼少期に愛する家族を失い、悲しき人生を歩み続けてきた。娼館で働く中で楊志に出会い、幼い頃の自分と同じく天涯孤独の身となった楊令を我が子として引き取る。辛く重い過去に打ちひしがれることなく、伴侶として楊志を支え、母として楊令を慈しみながら、済仁美は家族と共に波乱の世を生き抜いていく。

今回解禁されたビジュアルでは、そんな彼女の「深い慈愛」と「母の持つ優しさと強さ」を丁寧に表現。静かに佇みながらも、確かな意志をたたえた印象的な1枚となっている。

本作で済仁美を演じるのは、言わずと知れたトップ女優・波瑠。映画『アナログ』、連続テレビ小説『あさが来た』、ドラマ『アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜』(フジテレビ系)、そして現在放送中の『フェイクマミー』(TBS系)など、人気作への出演が相次ぎ、日本を代表する俳優の1人である。刑事ドラマから医療ドラマ、感動のヒューマン・ラブストーリーまで、多彩な作品に彩りを添えてきた波瑠が、歴史大作である本作ではこれまでとは異なる新たな魅力を放ち、確かな“光”を添えてくれるに違いない。

済仁美役を演じた波瑠は、「闘いのシーンが多く描かれる中で、私たち家族の場面は、一番“親しみやすさ”を感じていただける部分」と、自身の出演シーンを振り返っている。

実績・キャリアともに申し分のない2人の俳優陣に対して、WOWOWの大原プロデューサーは、「『水滸伝』は戦いの物語であると同時に、家族の物語であり、愛の物語でもあります。作品を通して描かれるこれらのテーマは、時代は違えど不変です。楊志、済仁美、そして楊令の旅の行き着く先を、ぜひ一緒に見届けていただけますと幸いです」と、想いを語っている。

また今回、楊志と済仁美の“家族”として物語に登場する少年・楊令を、岩川晴が演じることも明らかになった。幼くして家族を失い、心に深い傷を抱えた楊令は、楊志と済仁美に引き取られ、強き父と優しき母のもとで懸命に生きる日々を送る。そして彼こそが、原作『水滸伝』の続編である『楊令伝』にて、梁山泊の新たな旗を掲げる次代の主役となる存在である。

連続ドラマ『北方謙三 水滸伝』は、WOWOWにて2026年2月15日より放送・配信開始。

※満島真之介、波瑠のコメント全文は以下の通り。

<コメント全文>

■満島真之介(楊志役)

時代を超えて受け継がれてきた『水滸伝』の光。その光を託され、私は楊志に息吹をそそぎ、生き抜かせていただきました。血を削り、魂を刻み、宿命の炎に身を投じていくごとに感じる重圧。ですがその重圧は不思議と心地よく、芯に寄り添い、背中を押してくれるようで、自分にしか感じられない気持ちを表現できたと思います。

誇りを抱き、苦悩に沈んでも立ち上がる男――楊志。家族の温もりと愛を道標に、出会いの絆を力に変え、守るべきものの尊さに辿り着きました。その道程は、時に孤独な戦いでもありましたが、闇の中で剣を握りしめた傍らには、光が灯っていたのです。それは、スタッフ・キャストの皆さん。そして、済仁美と楊令の存在はとても大きな力になりました。楊志として、その誓いを胸に生き抜いたこと。それは人生に深く刻まれた、揺るぎない財産です。『水滸伝』は、夜空に瞬く星々のようにこれからも輝き続け、物語に触れた方々の心に消えることのない炎を灯すでしょう。

■波瑠(済仁美役)

済仁美の絶望していた過去の人生が、楊令と出会うことですべてプラスに変わっていく。その幸せや喜びが心の中で溢れているように演じました。楊令を助けて、他人同士が家族になる——血のつながりがなくても、家族の思いやりや愛する瞬間が、済仁美にも、満島さん演じる楊志にも、必要だったんじゃないかなと思います。

満島さんが本当に引っ張ってくださって、「大きな波瑠と小さな晴(※楊令役・岩川晴)」は、父の大きな背中を見ながら、のびのびとやらせていただきました。闘いのシーンが多く描かれる中で、私たち家族の場面は、一番“親しみやすさ”を感じていただける部分かなと思うので、激動の中にこんな家族があったんだ、というところを見ていただけたら嬉しいです。

■大原康明プロデューサー(WOWOW)

楊志という人物は北方謙三先生の『水滸伝』を代表するキャラクターです。楊志一族の生き様を通して、読者はさまざまな場所を旅し、多くの出会いと別れを経験しました。

名門の軍人の家系に生まれ、理想と現実のはざまで葛藤する楊志は、満島真之介さんにお引き受けいただきました。顔合わせの際、満島さんが語られた言葉の“熱さ”、そして“覚悟”に思わず涙しました。実直さ、思わず背中を追いたくなるような魅力的な姿、プロフェッショナルな姿勢は、楊志そのものでした。満島さんでなくては、楊志は演じきれなかったと確信しています。

その楊志と出逢い、共に孤児を育てていく済仁美役は、波瑠さんが繊細に、そして温かく演じてくださいました。母としての凛とした強さと優しさを表現してくださるのは、波瑠さん以外に浮かびませんでした。映像化に際し、女性の登場人物を、特に済仁美をどのように描くか。制作陣の中でも重要なテーマのひとつでしたが、映像の中で立ち上がった済仁美の姿は、初めて小説を読んだ際に想像した姿を遥かに超える存在感と魅力を放ち続けています。

『水滸伝』は戦いの物語であると同時に家族の物語であり、愛の物語でもあります。作品を通して描かれるこれらのテーマは時代は違えど、不変です。楊志、済仁美、そして楊令の旅の行き着く先を、ぜひ一緒に見届けていただけますと幸いです。

出演:織田裕二 ほか
原作:北方謙三『水滸伝』(集英社文庫刊)
 監督:若松節朗、村谷嘉則、佐藤さやか
 脚本:藤沢文翁
 エグゼクティブプロデューサー:西 憲彦(WOWOW)
プロデューサー:大原康明(WOWOW)、古屋 厚(ROBOT)、森安 彩(共同テレビジョン)
 制作プロダクション:ROBOT
 製作著作:WOWOW

公式HP:https://suikoden-drama.com(外部サイト)
公式X&Instagram:@suikoden_drama

連続ドラマ『北方謙三 水滸伝』は、WOWOWにて2026年放送・配信開始。

関連記事
映画

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ来日中にビッグサプライズ! 5月23日(金)からの公開に先駆け、 5月17日(土)~22日(木)の先行上映が緊急決定!!

2025年5月8日
エンタメスクリーン
トム・クルーズ主演シリーズ最新作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』の先行上映が決定した。5月23日(金)からの日米同時公 …
error: Content is protected !!