震災からの復興を歩む熊本の街を舞台に夢を諦めた若者が音楽プロジェクトを通じて再び人生と向き合い、悩みながらも彼は「歌う」ことで、周りの人たち支えられながら自分自身の希望を見出していく熊本から生まれた、心を震わせる青春グラフィティムービー『熊本の彼氏』は、10月10日(金) TOHOシネマズ 熊本サクラマチ、イオンシネマ熊本にて熊本先行公開。10月24日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国ロードショーとなります。
ポスタービジュアルが完成!
本日解禁となったポスタービジュアルには、杉本琢弥演じる一二三 湊が、諦めかけていた夢──シンガーソングライターへの道を再び歩み出す姿が描かれています。自らの原点であるストリートライブに立つ湊を中心に、彼の背中を押し、支えてくれる人々の姿が温かく配置され、物語の広がりと人とのつながりが感じられる構図に。
さらに、彼が目指すステージであり、熊本の象徴でもある「熊本城ホール」の存在も印象的に描き込まれています。
ポスター全体には、まるで音楽が聴こえてくるかのような鮮やかな色彩が広がり、夢に向かって突き進む湊の姿が、希望と情熱にあふれた一枚となっています。
既報の主演の杉本琢弥ほか出演者が登壇する9月1日(月)熊本・9月4日(木)大阪の完成披露イベントの開催詳細が決定しました。
是非、公開の一足先に本作をご鑑賞ください。
<「完成披露上映イベント in KUMAMOTO」開催情報>
日時:9月1日(月) 開場17:00 開演18:00
会場:熊本城ホール内シビックホール(熊本県熊本市中央区桜町3-40)
@civic.html
※物販会場はサクラマチクマモト 4階 ROOM を予定
登壇者:杉本琢弥/小山銀次郎/不知火鈴香/くまモン/熊谷祐紀監督
※登壇者は予定となります。予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
チケット販売:Live pocket(https://t.livepocket.jp/)にて8月13日22:00~から販売予定
<「完成披露上映イベント in OSAKA」開催情報>
日時:9月4日(木) 開場 16:30 開演17:30 (予定)
会場:朝日生命ホール(大阪市中央区高麗橋4丁目2番16号 大阪朝日生命館8階)
@asahi/
登壇者:杉本琢弥/諸星翔希(7ORDER)/小山銀次郎/廣田昇平(ELVA)/有田空(ELVA)/熊谷祐紀監督
※登壇者は予定となります。予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
チケット販売:Live pocket(https://t.livepocket.jp/)にて8月15日22:00~から販売予定
熊本を舞台に夢に向かって歩き出す本作の世界観を感じられる追加の場面写真も解禁!






物語 熊本の旅行代理店に勤める一二三 湊(杉本琢弥)は、同僚の美咲(坂ノ上茜)に半ば強引に誘われ、熊本の名所や名物を紹介するMV制作プロジェクトに参加することになる。乗り気ではなかった湊だが、プロジェクトの取材先で、かつてのミュージシャンであり、今はミカン農園を営む女性・カオリ(福田沙紀)と出会う。 実は、カオリは湊が音楽に夢中だった頃に憧れていた存在だった。再会をきっかけに、湊の心の奥にしまい込んでいた“夢”── シンガーソングライターとして歌うこと──が少しずつよみがえっていく。 かつて湊は、熊本の街角で毎晩のようにギターを抱え、ストリートライブを続けていた。 しかし、ある出来事をきっかけに、人前で歌うことをやめてしまった過去があった。その傷を抱えたまま、夢を封印していたのだ。 湊の秘めた想いを知った美咲は、そっと背中を押す。そしてついに、再びマイクを握り、街角に立つ湊。その小さな一歩が、周囲の人々の心を動かし、やがて街全体を巻き込む大きなうねりとなってゆく。震災からの復興を歩む熊本の街で、夢と希望を乗せた歌声が、静か、力強く響き始める──。 ![]() ![]() |
【出演】杉本琢弥
坂ノ上茜 福田沙紀/諸星 翔希(7ORDER) 小山銀次郎
川下祐司 井手叶 不知火鈴香 レイザーラモンRG ゆめっち(3時のヒロイン) 池田裕楽(STU48)
廣田昇平(ELVA) 有田空(ELVA) RYUNOSUKE(ROYAL NOVICE) くまモン(熊本県PRキャラクター)
【監督・脚本】熊谷祐紀 【主題歌】杉本琢弥「ドーンライト」
【配給】STREET LABO 【配給協力】LUDIQUE 【製作】映画「熊本の彼氏」製作委員会
©2025「熊本の彼氏」製作委員会