島崎遥香が主演を務め、ISSEIが共演する7月31日スタートのドラマ『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』(CBCテレビ/毎週木曜24時58分)より、原作コミックス第一巻の表紙をドラマのキャストが完全再現したSPビジュアルが解禁。併せて、恋愛感情がない世界で葛藤する切ない予告編が解禁。オープニング主題歌はFuture RockバンドのTHE SIXTH LIEの「タイムカプセル (feat. KIMIKA)」に決定した。
本作は、“恋愛することが普通じゃない”という独自の世界観で描かれるヤチナツの同名漫画を実写ドラマ化。恋愛がない世界で特定の人を好きになる“レンアイ”を自覚し、葛藤する主人公・乙葉を演じるのは島崎遥香。同じく“レンアイ”でありながら、乙葉とは違い恋愛感情を隠しながら生きるハレをISSEIが演じる。
監督は『ファーストペンギン!』『となりのナースエイド』などの演出を手掛けた今和紀。共同脚本には初の脚本参加となる児玉雨子のほか、花田麻衣子、今和紀も参加する。
このたび、原作コミックス第1巻の表紙をキャストたちが再現したスペシャルビジュアルが完成。
恋愛がない世界で、ひとりの人を特別に好きになる「レンアイ」であることを自覚し、葛藤する主人公・乙葉(島崎)、同じく「レンアイ」でありながら、乙葉とは違い感情を隠しながら生きる青年・ハレ(ISSEI)、パートナーがいることをオープンにして自らの営むカフェで「レンアイ」たちに寄り添うCoi‐Cafeの店主・紘香(福田沙紀)、過去の恋愛での失敗を引きずるカフェの常連・ナギ(渋谷謙人)4人のメインキャストが、Coi‐Cafeをバックに集合。Coi‐Cafeが「レンアイ」の人々にとって憩いの場であるように、本ビジュアルもそんな温かみのあるビジュアルとなった。
併せて本作の予告編が完成。予告編は「レンアイ」であることを自覚する不安げな乙葉のシーンから始まります。そしてあるカフェで「レンアイ」であることを告白する乙葉。カフェの名はCoi‐Cafeといい、店主・紘香は「ここは『レンアイ』の人がたくさん来る場所」と乙葉を迎え入れる。しかし、恋愛感情を持たない“普通の人”である太一(中山優馬)を好きになった乙葉は、“「レンアイ」を隠してでも好きな人と一緒にいたい”という思いと、“自分だけを見てほしい”という思いで葛藤。“恋愛することが普通じゃない”世界で乙葉が選んだ選択とは一体…? 恋愛感情を持つことがマイノリティとなる世界で繰り広げられる、唯一無二のラブストーリーを届ける。
また、オープニング主題歌を務めるのは、バーチャル(空想)とフィジカル(現実)を融合させたFuture RockバンドのTHE SIXTH LIE。過去にテレビアニメ『ゴールデンカムイ』のエンディングテーマも担当しており、海外からも高い評価を得ている。THE SIXTH LIEによるOP主題歌の「タイムカプセル (feat. KIMIKA)」でドラマの世界を彩る。
THE SIXTH LIEのボーカル・Arataは「オープニングテーマを担当させて頂けることになり、すごく嬉しいです! 『タイムカプセル (feat. KIMIKA)」は、忘れたくない記憶や叶わなかった願いも含めて、“過去”をそっと未来へ託すような気持ちで歌いました。何かを振り返ることが、次に進むための一歩になる。そんな想いを込めています。聴いてくださる方それぞれの大切な記憶と重なり、そっと寄り添えるような楽曲になれば嬉しいです」とコメントしている。
そして、本作の放送を記念して、8月9日に映画館のイオンシネマ名古屋茶屋にて上映イベントを開催。イベント当日は、主演の島崎遥香、共演のISSEIが登壇。どこよりも早く第3話を観ることができるイベントとなっている。本日よりチケット販売開始。
ドラマ『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』は、CBCテレビにて7月31日より毎週木曜24時58分放送。チューリップテレビにて8月8日25時53分より毎週放送。

THE SIXTH LIE Vo. Arataコメント
『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』のオープニングテーマを担当させて頂けることになり、すごく嬉しいです!
「タイムカプセル (feat. KIMIKA)」は、忘れたくない記憶や叶わなかった願いも含めて、“過去”をそっと未来へ託すような気持ちで歌いました。何かを振り返ることが、次に進むための一歩になる。そんな想いを込めています。聴いてくださる方それぞれの大切な記憶と重なり、そっと寄り添えるような楽曲になれば嬉しいです。
<THE SIXTH LIE プロフィール>
ボーカルのArata(アラタ)、ギターのReiji(レイジ)、ドラムスのRay(レイ)の3人からなる、2015年に東京で結成された3人組ロックバンド。2018年6月、TVアニメ『ゴールデンカムイ』第一期エンディングテーマ「Hibana」をリリースし、iTunesチャートアニメ部門で1位を獲得。最先端のトレンドを取り入れたサウンドと近未来をイメージさせる世界観が特徴で国内外をボーダレスに活動している。
★放送記念 上映イベント 本日よりチケット販売開始
本作の放送を記念して映画館のイオンシネマ名古屋茶屋にて上映イベントを開催。イベント当日は主演の島崎遥香さん、共演のISSEIさんの登壇も決定しているうえ、どこよりも早く第3話を観ることができるイベントとなっている。
■ドラマ『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』放送記念 上映イベント
【日時】8/9(土)
第1部|開場13:00|開演13:30(上映後舞台挨拶)
第2部|開場15:30|開演16:00(上映前舞台挨拶)
【料金】鑑賞料金|3,000円(税込/均一料金)
【場所】イオンシネマ名古屋茶屋
【登壇】島崎遥香、ISSEI
https://theater.aeoncinema.com/theaters/nagoyachaya/?date=20250809
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
【概要】
タイトル:もしも世界に「レンアイ」がなかったら
放送曜日・時間:木曜 深夜0時58分 ※初回は7/31。詳細はHPなどをご確認ください。
放送エリア:CBCテレビローカルエリア放送 ※ほか調整中
8/8(金)深夜1時53分よりチューリップテレビにて毎週放送が決定!
放送後よりTVerにて見逃し配信予定 https://tver.jp/series/sr6aeovy8g1
製作:API/CBCテレビ
製作著作:『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』製作委員会
脚本:児玉雨子 花田麻衣子 今和紀
演出:今和紀
権利表記国内:©『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』製作委員会 キャストビリング:島崎遥香 ISSEI 渋谷謙人 福田沙紀 山谷花純 片山萌美 花田優里音 / 中山優馬
原作:『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』 ヤチナツ/DPNブックス(コミックなにとぞ)
[公式サイト]https://hicbc.com/tv/moshiren/
[公式 X]@cbc_dramatrip
[公式 Instagram]@cbc_dramatrip
[公式 TikTok]@cbc_dramatrip
公式SNSでは、新情報を続々発信予定。ぜひお楽しみに!
ハッシュタグは本作略称の#もしレン
©『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』製作委員会