アート イベント

俳優 松本若菜さん登壇「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2025」×「女性記者映画賞」トークショー(東京ミッドタウン日比谷)

東京ミッドタウン日比谷は、「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2025」を10月10日(金)~26日(日)まで開催。今年で8回目を迎えるイベントは、〝映画・エンターテインメントの街〟を象徴する恒例行事。名作から話題作までを無料で楽しめる「デイスクリーン」や、監督や豪華ゲストによる深掘りトークが繰り広げられる「ナイトスクリーン」など、多彩なプログラムが決定し、今年も充実した内容で日比谷を映画一色に彩ります。

【「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2025」概要】
日比谷ステップ広場に設置される特設スクリーンで全31作品を無料上映。土日祝の7日間は、「ナーメテーターDay」「ホラーDay」など毎回異なるテーマを設定し、観客がまるで映画の世界に入り込んだかのような特別な映画体験を提供。都会の真ん中で空を仰ぎながら楽しむ映画は、日常の映画館とはひと味違う特別な時間が楽しめます。

夜の上映企画「ナイトスクリーン」では、上映前に監督やゲストが登壇し、制作秘話や作品への想いを語るトークセッションを実施。初日の10月10日㈮には「ナイトスクリーン プレミアムトークショー」を開催し、「女性記者映画賞」アンバサダーを務める俳優・松本若菜さんが登壇。

10月18日(土)~25日(土)の期間は、話題の邦画8作品を英語字幕付きで上映し、国内外の映画ファンに向けて改めて邦画の魅力や日本文化を知っていただく機会を提供。

また、新たな取り組みとして、メイン会場・日比谷ステップ広場に一日限定の「ペットエリア」が登場。心地よい秋風に包まれながら、大切なペットと共に映画を鑑賞できるユニークな体験が楽しめます!また、今年からエリアを拡大させ、日比谷公園や日比谷OKUROJIでも映画上映を実施し、日比谷の街のあちこちで回遊しながら映画を楽しめる、街全体がムービーモードに変わります。

「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2025」概要
【日時】 2025年10月10日(金)~10月26日(日) ※荒天中止
〈デイスクリーン〉 2025年10月11日(土)~10月13日(月・祝)/10月18日(土)~10月26日(日)
12:00~18:00(予定) ※作品により、上映時間は異なります
〈ナイトスクリーン〉 女性記者映画賞連携上映 2025年10月10日(金)~10月13日(月・祝)
〈トロント日本映画祭in日比谷上映〉 2025年10月18日(土)~10月25日(土)
監督トークセッション:18:30~19:00(予定)
上映:19:00~終了時間は作品により異なります
〈日比谷公園会場 in HIBIYA PARK TERRACE〉 2025年10月10日(金)~10月13日(月・祝)
〈日比谷OKUROJI会場〉 2025年10月10日(金)~10月12日(日)/10月16日(木)~10月18日(土)
【入場】無料 入退場自由※ナイトスクリーンの一部エリアは事前予約制
【場所】東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場、日比谷公園、日比谷OKUROJI
【主催】東京ミッドタウン日比谷/一般社団法人日比谷エリアマネジメント
【後援】在日カナダ商工会議所
【協賛】TOHOシネマズ株式会社、株式会社 明治、Mr.ノーバディ2、パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社、東宝株式会社
【協力】女性記者映画賞Supported by 映キャン!、トロント日系文化会館(JCCC)、MomoFilms、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア、公益財団法人東京都公園協会(都立日比谷公園指定管理者)、日比谷OKUROJI、株式会社日比谷松本楼、株式会社帝国ホテル、サントリー株式会社(予定)
【URL】https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/hibiya-cinema-festival/
※上映スケジュールや事前予約等イベントの詳細は特設サイトで順次公開予定

error: Content is protected !!