仮面ライダーガヴ&仮面ライダーゼッツ バトンタッチイベント
日程:8月11日(月・祝)
場所:新宿バルト9
登壇:知念英和、今井竜太郎
MC:宮島咲良
この夏、Wヒーローによる豪華2本立て、映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』、映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』が7月25日(金)より全国公開中!
この度、映画大ヒット記念!仮面ライダーガヴ&仮面ライダーゼッツ バトンタッチイベントを実施いたしました!
TVシリーズもついにラストスパートとなった「仮面ライダーガヴ」から知念英和(ショウマ/仮面ライダーガヴ役)、そして9月7日(日)から放送スタートとなる「仮面ライダーゼッツ」より、今井竜太郎(万津莫/仮面ライダーゼッツ役)が登壇。映画公開後の反響について語るほか、先輩ライダーの知念から、ヒーローのバトンを引き継ぐ今井へ、心温まる激励メッセージが送られるなど、大盛況なイベントとなりました。
このイベントは、映画の大ヒットを記念し、8月で最終回を迎える「仮面ライダーガヴ」(毎週日曜朝9:00・テレビ朝日系)と、9月より放送開始となる「仮面ライダーゼッツ」(同枠)のバトンタッチをファンと共に祝うセレモニーとして行われました。
登壇した知念は、映画の反響について「ありがたいことに多くの方からSNSで感想をいただきました。映画ならではの家族愛や、ストマック家のきょうだいの絆など、『ガヴ』を1年間見続けてくださった方々から“より好きになった”という声もあり、とても多くの方に楽しんでいただけていると感じています」と振り返りました。
一方、今井は「『仮面ライダーゼッツ、すごく楽しみ!』という温かいメッセージをいただき、本当にうれしい気持ちになりました。早くお届けしたくてわくわくしています」と語りました。
また、「仮面ライダーゼッツ」の変身ベルトが肩がけスタイルであることについて、知念は「とてもカッコ良かったです。1回お腹からフェイントを入れて巻く動きも印象的でしたし、変身前の『I’m on it!』というセリフもすごく魅力的で、自分でも言ってみたくなりました。放送が待ち遠しくなるようなときめきがありました」と感想を述べました。
このコメントを受けた今井は「先輩ライダーからこんなに熱い言葉をいただけるなんて、本当にうれしいです」と笑顔を見せ、MCからは「まるでお見合いみたいですね」と軽妙なツッコミが入り、会場が和やかな空気に包まれました。
さらに、今井は知念の第一印象について「とても可愛らしい印象でした。撮影所でも歯磨きをしながら『お疲れ様です』と笑顔で挨拶してくれる姿が印象的でした」と振り返りました。
イベントでは、今井から先輩である知念への質問コーナーも行われました。今井が「1年間という長い撮影期間の中で、頑張るために食べていたものはありますか?」と問いかけると、知念は「あります。私にはマイルーティーンがあって、それがラムネを食べることなんです。ショウマはお菓子好きなキャラクターなので、ラムネが合うと思いましたし、受験の時からずっと食べていました。撮影中の大事なシーンや感情を込める場面、頑張らなければならない時も、ラムネを食べるといつも通りの落ち着いた状態で現場に臨めるんです。肩の力を抜くのに役立ちました。お気に入りのお菓子をマイルーティーンとして決めておくのも良いと思います」とアドバイスを送りました。
すると今井は「なるほど!実は僕も撮影前にラムネを食べています」と告白。知念が驚いた様子を見せると、今井は「この話はさっきしましたよ」と明かし、知念は「今『そうなの』って言っちゃいましたね」と笑いながらコメント。会場は和やかな空気に包まれました。
さらに、司会者から2人の面識について問われた今井は「『ガヴ』のオーディションの際にお会いしていて、『ゼッツ』に決まってから撮影所で再会した時も覚えていてくださって、とてもうれしかったです」とエピソードを披露。
知念は「『ガヴ』と『ゼッツ』が交わる機会は、だいたい東映撮影所のお昼の歯磨き時間。『爆上戦隊ブンブンジャー』のメンバーなど、戦隊ヒーローの皆さんも集まっていて、その時に竜太郎くんと再会しました」と、現場ならではの裏話を明かし、会場を和ませました。
![]() |
ⓒ映画「ガヴ・ゴジュウジャー」製作委員会
ⓒ石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 ⓒテレビ朝日・東映AG・東映
公式ホームページ:https://gavv-gozyuger-25movie.com/
公式X:https://x.com/toeiHERO_movie