東映アニメーション株式会社は、11月18日から開催予定の「ゲゲゲ忌2025」にて発売するオリジナルグッズを発表した。あわせて映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』のキャラクターデザインを担当した谷田部透湖氏によるイベントに向けた新規書き下ろしビジュアルも公開した。
「ゲゲゲ忌」は、漫画家・水木しげる氏の命日が11月30日であることにちなんで、水木氏が50年以上暮らしたゆかりの地である調布にて毎年開催されるイベントである。同イベントは調布市による主催で、水木プロダクションや東映アニメーションをはじめとする関係者の協力によって実現してきた地域に根ざしつつあるイベントだ。
今年開催の「ゲゲゲ忌2025」は通算10回目の開催となり、11月18日~11月30日に開催を予定している。イベントでは関連作品の上映やトークショー・スタンプラリーなどの催しが行われる。
発表では、本イベントに合わせて作成された新規書き下ろしビジュアルも公開された。このビジュアルは映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』のキャラクターデザインを担当した谷田部透湖氏によるもので、秋の装いをまとった鬼太郎の父と水木がカニ汁やスタンプラリーを満喫する様子が描かれている。
また、発表では「ゲゲゲ忌2025」で発売されるイベントオリジナルグッズが一部告知された。グッズには、前述のビジュアルを用いたキャラクターたちと一緒に食事を楽しめる「相席シート」や、イベントメインビジュアルデザインを用いたクリアファイルなどが含まれる。
これらのイベントオリジナルグッズは、「ゲゲゲ忌2025」期間中に以下2箇所にて販売予定とのことだ。
ゲゲゲ忌2025 東映アニメーションPOP UP STORE
期間:11月18日~11月30日
場所:調布PARCO5F イベントスペース
※入店方法は、後日「ゲゲゲの鬼太郎&悪魔くん ANIME PORTAL SITE」にて案内予定イオンシネマ シアタス調布
期間:11月21日~11月30日
場所:イオンシネマ シアタス調布
イベント「ゲゲゲ忌」は、11月18日~11月30日まで調布近辺にて開催予定だ。前述のグッズの販売以外にも、鬼太郎役の高山みなみ氏・沢城みゆき氏らキャスト・スタッフが登壇するアニメの特別上映会や、『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』の応援上映など、多様なイベントが予定されている。詳細は以下で示す『ゲゲゲの鬼太郎』と『悪魔くん』のポータルサイトを確認できる。
Ⓒ水木プロ Ⓒ水木プロ・東映アニメーション
Ⓒ映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会