7月12日に放送された第11回のバラエティパートでは、CUTIE STREET(古澤里紗、佐野愛花、板倉可奈、増田彩乃、川本笑瑠、梅田みゆ、真鍋凪咲、桜庭遥花)の修学旅行企画が最終回。再び山ルート班(川本、梅田、古澤、佐野)、海ルート班(板倉、真鍋、桜庭、増田)に分かれ、枕投げ対決を行った。ひたむきに枕投げをするメンバーに「枕投げ大会可愛すぎる笑」、「あそばにゃそんそん、ガチの神番組」と多くの反響が寄せられた。
日本のカルチャーシーンを次々とアップデートする「ASOBISYSTEM」と、長きにわたり数々の人気番組を輩出してきた「ABCテレビ」ががっちりタッグ! 新しい学校のリーダーズやアイドルプロジェクト”KAWAII LAB.”(FRUITSZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREET)が所属するASOBISYSTEMの豪華な面々がバラエティとドラマに出演する、ASOBIゴコロ満載の新感覚ハイブリッド番組『あそばにゃそんそん』(ABCテレビ/毎週土曜深夜0時~0時25分放送)。バラエティとドラマの2本立てという斬新なスタイルに「飽きないで楽しめる!」「ASOBISYSTEMの魅力が詰まっている番組だ!」と大好評!
現在バラエティパートに出演するCUTIE STREETはアソビシステムが手掛けるKAWAII LAB.より昨年デビューした8人組グループ。昨年リリースした『かわいいだけじゃだめですか?』がTikTokで大バズリ。さらに先日リリースしたばかりの「ちきゅーめいくあっぷ計画」も「オリコン週間ストリーミング急上昇ランキング」で1位を獲得するなど止まることのない勢いを見せており、8月よりデビュー1周年を記念し12都市15公演をまわる初の全国ツアーを開催予定。

ロケを終えた一行は、旅の締めくくりとしてホテルへ。浴衣に着替えたところで行うことは、修学旅行の定番企画。再び山ルート班(川本、梅田、古澤、佐野)、海ルート班(板倉、真鍋、桜庭、増田)と二班に分かれ、「第1回 お土産争奪!CUTIE STREETひたむき枕投げ大会」で対決することとなった。

対決前のインタビューにて、山ルート班は「このために熱海に来たので」「相手チームにケガをさせないか不安」「私の人生を変えてくれたのが枕投げ」と自信満々。対する海ルート班も「朝飯前ですね」「海と大地は7:3の割合。ほら、勝てる」などのコメントに苦笑する場面もあったが、枕投げに対する姿勢は本気なようだ。ファンからも「あそばにゃそんそんインタビューのところおもろすぎて進まん」と反響が。


第1セット目は、山ルート班が勝利。しかし、これによってどうすれば勝てるか戦略を掴んだ海ルート班は「強い人(佐野)を狙う」という作戦を立てる。その結果、第2セット目は見事に海ルート班が勝利! 1ポイントずつの大接戦。さらに、最終決戦の第3セット目では古澤里紗と桜庭遥花の1人ずつが残り、一進一退の攻防が繰り広げられた中……勝利したのは山ルート班となった。

豪華お土産とは、熱海名物のスイーツセット。熱海プリンに舌つづみを打つ山ルート班の4人を羨ましそうに見つめる海ルート班の4人。その目線に気づいた古澤が「かわいくおねだりしてみてよ」と言うのだが、板倉は「くださーい」と力なくつぶやき、他のメンバーは爆笑。そんな笑いに包まれたまま、熱海を舞台としたCUTIE STREETの修学旅行は幕を閉じた。





「あそばにゃそんそん」
ABCテレビにて毎週土曜深夜0時から0時25分放送中
放送終了後から1週間、TVerで見逃し配信!見逃してしまった人、もう一度見たい人はチェック!
番組:https://www.asahi.co.jp/asobanyasonson/
TVer:https://tver.jp/series/srvq8shxhl