アート イベント

ニコラス・ケイジ「大阪コミコン」に登場で日本愛炸裂!大塚明夫との夢の共演に会場大熱狂!

『大阪コミコン2025』2日目、セレブ・ステージにニコラス・ケイジが登場!さらに吹替を多く担当する声優の大塚明夫も登壇し、この夢の共演に会場も大熱狂となった。
2 日目の最初のステージは、『リービング・ラスベガス』でアカデミー賞®主演男優賞を受賞し、『フェイス/オフ』、『ナショナル・トレジャー』シリーズ、そしてマーベルの『ゴーストライダー』シリーズや DC の『ザ・フラッシュ』など数々の作品で知られるレジェンド俳優ニコラス・ケイジ氏を招いてのプレミアム・トークステージ!このステージの MC はなんと、ニコラス氏の出演作品の大半で吹替を務めてきた大塚明夫氏が担当!大塚氏が登場するや会場には大きな歓声が響き渡った。その後ステージに迎えられたニコラス氏は上機嫌で自作の「うどんの歌」を披露。
観客を沸かせました。日本のコミコンへの初参加について問われたニコラス氏は、「みなさんご存知のように、私は日本が大好きです。妻も日本人ですしね」と個人的な繋がりに言及。さらに「三池崇史監督や是枝裕和監督、坂元(裕二)、俳優でも役所(広司)のようなすばらしい映画人がいますね。日本を愛する立場として、今回は来日を果たせてとても嬉しいです」と日本の映画人への敬意と、来日の喜びを語りました。また、これまでに出演した人気作品の続編の可能性に尋ねられると、「実は『フェイス/オフ』の続編については色々な話が飛び交っています」「『ナショナル・トレジャー』についても、実現は確実ではありませんが 3 作目の話があり、もしかしたらそろそろ脚本が手元に届くかもしれませんね」と語り、将来的な展開への期待をにじませました。さらに最新作『スパイダーマン・ノワール』についても、スタジオから口止めされていると明かしつつ、 「『良い作品になります』ということは言えます。撮影現場では本当に楽しい時間を過ごせました」と述べ、観客の興味をかき立てていた。

大阪コミコンにアッセンブル!マーベル・ギャザリング・ステージ presented by OSAKA COMIC CON

この日は、他にコミコンお馴染みのステージの一つであるマーベル・ギャザリング・ステージが今年も開催!マーベル好きで知られる元 NMB48の山本彩氏とお笑いタレントの水田信二氏、マーベル好きの俳優の辻凪子、最新作『サンダーボルツ*』で日本語吹替も担当した声優の大塚明夫氏、そしてもちろんマーベル・コミックス編集長 C.B.セブルスキー氏も一緒に熱く語り尽くした!
さらにステージには大量のマーベルコスプレイヤーが登場し、ファルコン版キャプテン・アメリカに扮したキッズコスプレイヤーがレッドハルクのコスプレイヤーに翼を広げてもらうという微笑ましい一幕も。スター・ウォーズを生んだ名匠ジョージ・ルーカス氏と、多くのマーベルキャラクターを生んだスタン・リー氏に憧れてマーベル・コミックスを目指したという C.B.氏は、マーベルで働くことを夢見るファンに「日本人アーティストも多く活躍しています。努力し続ければ叶いますよ!」とエールを贈った。

セレブ・ステージにはビル・スカルスガルド、クリスティーナ・リッチ、他にメインステージでは、以下のステージも行われた。

世界に届け!コミコン “KAWAII ” DJ ステージ !:DJ Hello Kitty、Aiobahn +81
大阪コミコン×アニソンライブ#2
コスプレコレクション
日髙のり子のボイスアクターズ#1
大阪“怖コン”など、行われた。
開催概要
【大阪コミコン2025】
大阪コミックコンベンション 2025 (略称:大阪コミコン 2025)
2025 年 5 月 2 日(金)11:00~19:00
3 日(土・祝)10:00~19:00
4 日(日・祝)10:00~18:00 ※開催時間は変更となる可能性があります。
会場: インテックス大阪(〒559-0034 大阪市住之江区南港北 1-5-102)
主催: 株式会社東京コミックコンベンション、大阪コミックコンベンション実行委員会
イベント内容: 国内外映画、コミックなどの最新情報公開
企業出展(限定・先行商品の販売、グッズの展示など)、実際に映画で使用されたプロップ(小道具)や、レアグッズの展示
最新技術を使った様々なコンテンツの体験、海外セレブ俳優との交流
ステージでのライブやパフォーマンス
コスプレイヤーとの交流、コンテスト、漫画家やイラストレーターの作品展示や販売、「アーティストアレイ」
お問い合わせ先:大阪コミックコンベンション事務局 info@osakacomiccon.jp
Ⓒ2025 Osa
『大阪コミコン 2025』5 月 2 日(金)~4 日(日・祝) インテックス大阪にて開催中