映画

『木の上の軍隊』主演・山田裕貴の魅力を総まとめ!笑顔弾ける写真も解禁

1945年、沖縄県伊江島で激しい攻防戦が展開される中、二人の日本兵が木の上に
身を潜め、終戦を知らずに2年もの間生き延びた――そんな衝撃の実話から着想を得た作家・井上ひさしが原案を遺し、こまつ座にて上演された舞台「木の上の軍隊」が映画化。
堤真一x山田裕貴_木の上の軍隊
先行公開中の沖縄では、初週の金土日3日間の週末動員がNo.1を獲得、2週目には評判が評判を呼び、前週比115%を記録。4週目に突入した今もなお、沖縄・スターシアターズ系の4劇場では金土日3日間の観客動員、4週連続No.1を獲得するなど大ヒット中の本作が、いよいよ7月25日(金)より全国公開いたします。
宮崎から派兵された厳格な少尉を演じるのは、確かな演技力で日本の映画界を牽引してきた名優・堤 真一。沖縄出身の新兵に抜擢されたのは、数々の話題作で存在感を示す山田裕貴。ダブル主演を務める堤と山田は初の共演ながら、阿吽の呼吸で極限状態の兵士たちを、繊細かつ力強く、そして人間らしい可笑しみをもって表現。監督と脚本を手掛けるのは、『ミラクルシティコザ』のスマッシュヒットが記憶に新しい沖縄出身の新進気鋭・平 一紘。全編沖縄ロケ、伊江島では実際に生い茂るガジュマルの木の上で撮影が敢行されました。

堤真一とダブル主演を務める『木の上の軍隊』を皮切りに、今年主演映画が3本立て続けに公開される“山田裕貴”。2011年に「海賊戦隊ゴーカイジャー」(テレビ朝日系)で俳優デビュー。以来、確かな演技力とストイックな役作り、そして嘘がなく飾らない人柄が評価され続け、『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命- / -決戦-』『キングダム』シリーズ、『ゴジラ-1.0』など話題作にも出演。そして今年、山田の魅力がいよいよ日本映画界を席巻する。
木の上の軍隊
現在沖縄にて絶賛先行公開中で、7月25日に待望の全国公開となる『木の上の軍隊』、続いて、9月12日には『ベートーヴェン捏造』、そして10月31日には『爆弾』が公開。

社会派、コメディ、サスペンス・ミステリーとジャンルも全く異なる作品で、それぞれに違う顔を見せ、“主演俳優”としての圧倒的な存在感を醸し出している。『木の上の軍隊』では、故郷の島が激戦地となってしまう、沖縄県伊江島出身の心優しき日本兵役、『ベートーヴェン捏造』では、天才・ベートーヴェンの世の中に伝わる崇高なイメージを“捏造”する忠実な秘書役、『爆弾』では警視庁捜査一課の交渉人役に挑戦。時代もキャラクターも全く違う役どころを好演し、次々と新境地を切り開く。
木の上の軍隊
鬼気迫る圧巻の演技で注目を集めているのが、『木の上の軍隊』の安慶名セイジュン役。沖縄県伊江島出身の新兵として、太平洋戦争末期に沖縄の地上戦に巻き込まれる心優しき青年を演じる。実在した兵士をモデルにした役どころに山田は、実際に坊主にし、徹底した減量を行い挑んだという。「その時代に生きたその人にはなれないから、役をわかった気にはなりたくない。ただひたすらその人のことを、想い考え続けた」と真摯に役に向き合った。
木の上の軍隊
全国公開に先んじて映画を鑑賞した人たちからは、「堤真一との掛け合いの演技に圧倒された」「山田裕貴の涙に心が震えた」「うちなーんちゅにしか見えなかった」「凄かった」「素晴らしい」と絶賛の声が続々と上がっている。

先日7月7日に行われた、日本外国特派員協会での記者会見でも、各国の記者たちの心を一瞬にして鷲掴みにする愛嬌は天性のもの。英語と日本語を織り交ぜ、時にはユーモアもいれながら『木の上の軍隊』への想いを語る姿に、報道陣も自然と笑顔になり、拍手が沸きおこっていた。
木の上の軍隊
現在も新作の撮影が続き、公開待機作も多数予定されているという山田裕貴。ここからの活躍にも大注目です!

宮崎から派兵された厳格な少尉を演じるのは、確かな演技力で日本の映画界を牽引してきた名優・堤 真一。沖縄出身の新兵に抜擢されたのは、数々の話題作で存在感を示す山田裕貴。ダブル主演を務める堤と山田は初の共演ながら、阿吽の呼吸で極限状態の兵士たちを、繊細かつ力強く、そして人間らしい可笑しみをもって表現。監督と脚本を手掛けるのは、『ミラクルシティコザ』のスマッシュヒットが記憶に新しい沖縄出身の新進気鋭・平 一紘。全編沖縄ロケ、伊江島では実際に生い茂るガジュマルの木の上で撮影が敢行されました。

物語
太平洋戦争末期、戦況が悪化の一途を辿る1945年。飛行場の占領を狙い、沖縄・伊江島に米軍が侵攻。激しい攻防戦の末に、島は壊滅的な状況に陥っていた。
宮崎から派兵された少尉・山下一雄(堤 真一)と沖縄出身の新兵・安慶名セイジュン(山田裕貴)は、敵の銃撃に追い詰められ、大きなガジュマルの木の上に身を潜める。仲間の死体は増え続け、圧倒的な戦力の差を目の当たりにした山下は、援軍が来るまでその場で待機することに。戦闘経験が豊富で国家を背負う厳格な上官・山下と、島から出たことがなくどこか呑気な新兵・安慶名は、話が嚙み合わないながらも、二人きりでじっと恐怖と飢えに耐え忍んでいた。やがて戦争は日本の敗戦をもって終結するが、そのことを知る術もない二人の“孤独な戦争”は続いていく。
極限の樹上生活の中で、彼らが必死に戦い続けたものとは――。
木の上の軍隊

出演:堤 真一  山田裕貴
津波竜斗 玉代㔟圭司 尚玄 岸本尚泰 城間やよい 川田広樹(ガレッジセール)/山西 惇
監督・脚本:平 一紘
原作:「木の上の軍隊」(株式会社こまつ座・原案井上ひさし)
主題歌:Anly
企画:横澤匡広
プロデューサー:横澤匡広 小西啓介 井上麻矢 大城賢吾
企画製作プロダクション:エコーズ
企画協力:こまつ座
制作プロダクション:キリシマ一九四五 PROJECT9
後援:沖縄県  特別協力:伊江村
製作幹事・配給:ハピネットファントム・スタジオ
©️2025「木の上の軍隊」製作委員会

関連記事
映画

『七夕の国』「●の謎 触れたら、エグられる。」謎がさらなる謎を呼ぶ予測不能の展開!本予告映像、キービジュアル、追加キャスト解禁

2024年6月20日
エンタメスクリーン
先月のティザー予告映像の解禁では、街や人が●(謎の球体)にエグられる衝撃と、主人公ナン丸がその謎に引きずり込まれていく前代未聞の序章に大きな …
error: Content is protected !!