音楽

「俺たちの旅 スペシャルコンサート」全公演完売につき、追加公演決定!

1975年に日本テレビ系列で放送が開始され、一世を風靡したドラマ『俺たちの旅』。

ドラマ放送から50年を記念して、主要キャストを演じた中村雅俊、秋野太作、田中健、岡田奈々の4人が22年ぶりに再び集結し、9月に全国4都市5公演で開催される「The 50th Anniversary 俺たちの旅 スペシャルコンサート」を開催します。先行予約段階から予想を上回る申し込みをいただき、全公演のチケットが完売いたしました。

この度、多くのご要望にお応えし、2026年1月13日(火)に大阪・フェスティバルホール、1月22日(木)に東京国際フォーラムホールAで追加公演の開催が決定しました。追加公演のチケットは本日12:00より一次先行受付(抽選)を開始いたします。まだまだ終わらない『俺たちの旅』をぜひ会場で見守ってください。

さらに、22年ぶりに再集結した4人のビジュアルも本日公開いたしました。

5月に行われた制作発表会見では、出演者たちが当時を振り返りながら、コンサートへ向けての想いを語りました。

中村雅俊は、「みんなで“お祭り”に参加しているような、心から『来てよかった』と思えるコンサートにしたい。みんなで歌える喜びを感じながら、楽しい時間を一緒に過ごしましょう。僕ら、年は取りましたが、最大限頑張ります!」と、決意を述べました。

秋野太作は、「私自身もどうなるか見当がつかないんですけれども、何とか1曲くらいは歌わせていただきたいと思っています。これから曲を練習し、恥をかかないよう、足を引っ張らないよう、二度とない私の歌声をお届けできたらと思っています」と、意気込みを語りました。

この日撮影のために、ドラマのロケ地となった東京・吉祥寺のサンロード商店街を久しぶりに訪れた田中健は、「この風景はずっとありますよね。いつもカースケと喧嘩していたり、いろんなドラマがありましたから、心の風景みたいなところがあります。夜の撮影が多かったから、誰もいなくて。あと、なぜか中村くんは下駄を履いてて、カランカランって音が鳴って。実によく似合ってました。(今日は)凄いところに行きました」と、50年前を振り返る場面も。岡田奈々からは、「今日歩いていたときに、当時の撮影を見てたという方が何人かいらっしゃいましたよね。凄いことです。その時代からずっと見てくださってる方もいらっしゃるんだなと思いました」と、ドラマ「俺たちの旅」が多くの方から愛されていることを実感したエピソードが語られました。

ドラマ放映から50年を経た今も、「俺たちの旅」はまだまだ終わりません。4人が届ける特別なステージに、ぜひご期待ください。

■出演者プロフィール

中村雅俊

1951年2月1日 宮城県出身。1973年、慶應義塾大学在学中、文学座附属演劇研究所に入所。1974年、NTV「われら青春!」の主役に抜擢されデビュー。 挿入歌「ふれあい」で歌手デビューし、売り上げが100万枚突破。現在までに連続ドラマ34本を含め、主演作品は100本以上。歌手としてもコンスタントに曲を発表し、現在シングル55枚、アルバム42枚をリリース。デビューから毎年行う全国コンサートも1,500回を超える。

秋野太作

1943年2月14日 東京都出身。俳優座養成所第15期生、俳優座で舞台経験を積む。その後、1966年ドラマ「記念樹」でデビュー。以降「俺たちの旅」「男はつらいよ」など、多数のドラマ、映画に出演している。近年も「あきない世傳 金と銀」(2023年 NHK BS)、「グランマの憂鬱」(2023年CX)などのテレビドラマや映画「てっぺんの剣」(2024年公開)に出演するなど、精力的に活動を続けている。

田中健

1951年3月6日 福岡県出身。1972年、歌手デビュー。その後俳優に転身。 1975年「青春の門」で主人公として脚光を浴び、ドラマ「俺たちの旅」シリーズは代表作となる。1993年「望郷」では「日本映画批評家大賞」、「報知映画賞」最優秀主演男優賞を受賞。2012年グッドエイジャー賞受賞。

現在は大河ドラマをはじめとした時代劇、映画、ドラマ、舞台など数々の作品で活躍中。歌手、日本屈指のケーナ奏者としても活動。娘へのお弁当作りや暮らしをブログで毎日更新中。

岡田奈々

1959年2月12日 岐阜県出身。1975年5月にシングル「ひとりごと」でレコードデビュー。

直後から人気が爆発、テレビが生んだ国民的アイドルとして「俺たちの旅」をはじめとするドラマ、CM、映画などで活躍。歌手としての代表曲は、1976年に発売され、「俺たちの旅」の挿入歌としても使われた「青春の坂道」。以降「スクールウォーズ」「戦国自衛隊」など数多くのドラマや映画に出演。今年芸能生活50周年を迎え、デビュー50周年CD-BOXと記念写真集が発売されるなど、再び注目を集めている。

■ドラマ 『俺たちの旅』とは

1975年10月5日に日本テレビ系列で放送が開始された青春ドラマの傑作。全46話。

三流私学・修学院大学の学生カースケ(中村雅俊)と、その同級生オメダ(田中健)と、カースケの同郷の先輩グズ六(秋野太作)が中心に織りなす友情と青春群像を映し出し、生きることの意義・悩み・喜びなどを問いかけた。岡田奈々はオメダの妹真弓役で出演。デビュー直後の抜擢だったが、多感な10代の少女を演じ鮮烈な印象を残した。

脚本:鎌田敏夫・畑嶺明・大原豊 ほか 監督:齋藤光正・恩地日出夫・小山幹夫 ほか

製作:ユニオン映画

©ユニオン映画
©ユニオン映画
旺文社刊行「高一時代」 1975年11月号(現在休刊)

■公演概要

【公演名】The 50th Anniversary 俺たちの旅 スペシャルコンサート

【出演】中村雅俊、秋野太作、田中健、岡田奈々

【スペシャルゲスト】小椋佳

【音楽監督】大塚修司

【演奏】 大塚修司(Key, Gt) 柳沢二三男(Gt) 小塚泰(Vl.Gt)

【公演日程】 ※印 小椋佳出演公演

2025年9月16日(火)大阪 オリックス劇場 ※

2025年9月18日(木)福岡 福岡市民ホール ※

2025年9月24日(水)東京 昭和女子大学 人見記念講堂 ※

2025年9月27日(土)東京 武蔵野市民文化会館 ※

2025年9月30日(火)宮城 仙台サンプラザホール ※

【追加公演日程】

2026年1月13日(火)大阪 フェスティバルホール

2026年1月22日(木)東京 東京国際フォーラム ホールA

【追加公演チケット情報】

■一次先行受付(抽選)

2025年7月8日(火)12:00~7月22日(火) 23:59

■一般販売

2025年10月4日(土)12:00~

チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/oretabi50th/

ローソンチケット:https://l-tike.com/oretabi50th/

イープラス:https://eplus.jp/oretabi50th/

チケットサンライズ:https://sunrisetokyo.com/ticket/

電話予約(オペレータ-)0570-077020 (平日10時~18時)

※詳しくは公式サイトをご確認ください。

【公式サイト】 https://oretabi50th.srptokyo.com/

【X(旧Twitter)】 @oretabi50th

【主催】サンライズプロモーション東京

【協力・監修】ユニオン映画

【企画制作】サンライズプロモーション東京

error: Content is protected !!