映画

映画『アントニオ猪木をさがして』

アントニオ猪木は、2022年10月1日に79歳で亡くなりました。彼は日本を代表するプロレスラーであり、実業家や政治家としても活躍し、リングの内外で数々の伝説的なエピソードを残しました。彼は偉人であり、カリスマであり、挑戦者であり、変人であり、異端児であり、最強であり、至宝であり、英雄でした。彼を表現する言葉は数え切れません。

そのようなアントニオ猪木とは、一体どんな人物だったのでしょうか?そして、彼は私たちにとってどのような存在だったのでしょうか?

それを追求するドキュメンタリー映画『アントニオ猪木をさがして』が制作され、彼が設立した新日本プロレス創立50周年を記念して企画されました。猪木の没後1年を経て、2023年10月6日に全国公開される予定です。

この映画は、3つの要素で構成されています。

① ドキュメンタリー:様々なジャンルの人々が猪木に影響を受け、彼を追い続ける「旅人」として、それぞれの視点や場所で「人間・アントニオ猪木」について語ります。

② 短編映画:猪木の言葉から力を得たであろうファンの視点から、テレビや試合会場など様々なシチュエーションで描かれるドラマです。80年代の少年、90年代の青春、2000年代の中年の人生ドラマとして展開されます。

③ 貴重なアーカイブ映像や写真:映画には、猪木の生命力や凄さ、美しさを存分に味わうことができる映像や写真が散りばめられています。

現代はさまざまな不安要素に満ちており、生きづらい時代ですが、アントニオ猪木は常に常識にとらわれずに挑み続けた生き様から、私たちは再び必要なことを実感するでしょう。ここには誰も知らない「燃える闘魂」が存在しています。

この映画は現在制作中ですが、公開に先駆けて公開日、ティザービジュアル、30秒の特報映像が解禁されました。

【作品概要】

『アントニオ猪木をさがして』

2023年10月6日(金) TOHO シネマズ 日比谷 他 全国ロードショー

公式サイト:
@inoki-movie/

公式Twitter:
@inoki_movie

配給:ギャガ
出演:アントニオ猪木 ※他出演者など後日発表を予定
プロデューサー:筒井竜平 若林雄介
監督:和田圭介 三原光尋
製作:「アントニオ猪木をさがして」製作委員会
制作プロダクション:パイプライン スタジオブルー
配給:ギャガ

Ⓒ2023 映画「アントニオ猪木をさがして」製作委員会
写真:原 悦生

ABOUT ME
エンタメスクリーン
映画を中心に繋がる、アニメ・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート ニュースも掲載しております。イベント取材・内覧ニュース掲載は こちら release.ensc@outlook.jp編集部にご連絡ください。
関連記事
映画

レオス・カラックスの貴重映像&アナザービジュアル&イザベル・ユペール、尾崎世界観ほか絶賛コメント解禁/『ITʻS NOT ME イッツ・ノット・ミー』

2025年4月21日
エンタメスクリーン
レオス・カラックスの記憶と思考に呑み込まれる! 映画『IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー』が4月26日(土)よりユーロスペースほか …
映画

ドラマフィル「スメルズ ライク グリーン スピリット」荒木飛羽(三島フトシ役)ドラァグクイーンに!!!!コメント+ビジュアル・最終話あらすじ解禁

2024年11月7日
エンタメスクリーン
荒木飛羽主演ドラマ『スメルズ ライク グリーン スピリット』(MBSほか)の最終回となる第8話が、11月7日25時29分より放送。最終回でド …
error: Content is protected !!