映画

『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』ホラー版ミッキーがネットで拒否反応!本編映像一部解禁

またまたやって来た、みんな大好き著作権切れキャラの新作。『プー あくまのくまさん』シリーズ(2023~)、『メリーおばさんのひつじ』(2023)、『シン・デレラ』(2024)など、気づいたら結構なムーブメントになっていて、もう笑うしかないジャンルのひとつと言えよう。今回は、とうとう本丸と言うべきか、ついにあのミッキーマウスがターゲットになってしまった。ベースとなるのは2023年で著作権保護期間が切れた『蒸気船ウィリー』(1928)に登場するミッキーマウス。そのため、赤いズボンに黄色のクツというおなじみのスタイルではなく、モノクロをイメージしたキャラになっている。

気になる話はこんな感じだ。バイト先のゲームセンターで、深夜勤務を命じられるアレックス。だがそれは彼女の誕生日を祝う友人のサプライズパーティーだった。だがそこにネズミのマスクをかぶった殺人鬼が現れ、次々と殺戮の嵐が繰り広げられる。そして並行して描かれるのが、豪邸に集まった若者たちがやはりネズミの殺人鬼に襲われていく様子。2つの舞台がどう関係するのか?そして生き残った女性が警察で何を語るのか?思わせぶりな展開が続きを気にさせる。

本作を手がけた勇気あるクリエイターは2人いる。監督、プロデューサー、編集、撮影を担ったジェイミー・ベイリー。そしてプロデューサーと脚本を担当したサイモン・フィリップス。ジェイミー・ベイリーは、テレビ、映画に加え、CMも多く製作してきている。サイモン・フィリップスは、ジャン=クロード・ヴァン・ダムが出演した『UFO 侵略』(2011)などこちらも多くの映画でキャリアを誇る人物だ。二人が作ってきた映画はいずれも通好みのマニア受けする作品ばかりだが、映画への思いは人一倍強い。ゲームセンターに出てくる若者の一人が、『スクリーム』シリーズ(1996~)さながら、「ホラー映画では、こう言うと…」などとおなじみのセリフを放つ場面では、思わずニヤリとしてしまう。

ついにミッキーマウスがホラーに登場! 若者たちを次々と殺戮 『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』
©MMT LTD 2024. All Rights Reserved.

だが、映画の完成度に過度な期待は禁物だ。オープニングのあまりに有名なSF映画のパロディシーンからして、かなり滑っていて、テンションは下がってしまう。オープニングタイトルでは堂々と『蒸気船ウィリー』の映像が使われ、見ているこちらも「大丈夫なの?」と思ってしまうが、悪ノリは止まらず、ゲームセンターの店主が自室のホームシアターでも『蒸気船ウィリー』を上映し、しつこく感じてしまうはずだ。こちらが一息つけるのはやはりゴアシーンが出始めてからだろう。中でも豪邸に暮らす片目の女性が、割れた皿でけがを負い、バスルームで一人、治療をする場面にはとても力が入っている。傷の描写があまりにも痛々しいので、ここから一気にホラー色が強くなってくる。

なぜネズミマスクのミッキーが殺人鬼になったのか?その弱点や特殊能力に関する説明が一切なされないなど、言いたいことは山ほどあるが、来日した監督とプロデューサーが続編を匂わせる発言をしたので、そうした疑問点は続編で明らかにされると信じたい。まずは本作を観て、ラストに首をひねりつつも、ミッキーがこうした形で著作権に怯えることなく使用されたことを祝いたい。

また時を同じくして、『テリファー』シリーズ(2016~)でアート・ザ・クラウンを演じたデヴィッド・ハワード・ソーントンがモンスタータイプのミッキーを演じる『Screamboat(原題)』が公開を控えていることも明らかにされた。こちらの製作は『テリファー』シリーズのスティーヴン・デラ・シャラとマイケル・レヴィが担当。船を舞台にしたパニックホラーのコメディということで、大いに期待したいところだ。著作権切れホラーの増殖はまだまだ止まりそうにない。

© MMT LTD 2024. All Rights Reserved.

監督・制作・編集・撮影:ジェイミー・ベイリー 脚本・製作:サイモン・フィリップス 作曲:ダーレン・モルゼ

出演:ソフィー・マッキントッシュ、マッケンジー・ミルズ、サイモン・フィリップス、カラム・シウィック
2024年/カナダ/英語/カラー/5.1chデジタル/スコープサイズ/94分/原題:MOUSE TRAP
配給:ハーク 配給協力:FLICKK
©MMT LTD 2024. All Rights Reserved.
3月7日(金)公開
関連記事
映画

【ザ・シネマメンバーズ】5月配信【ホウ・シャオシェン『ミレニアム・マンボ 4Kレストア版』】 /【女性映画作家たちの系譜】

2025年4月22日
エンタメスクリーン
洋画専門チャンネル ザ・シネマ(AXN株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 大園天樹)が手掛ける、ミニシアターに特化した動画配信スト …
映画

映画『身代わり忠臣蔵』ムロツヨシ、永山瑛太、川口春奈、林遣都ら豪華キャスト演じる個性強めなメンバーが勢揃い!!歴史を覆す大胆なキャラ映像

2024年2月2日
エンタメスクリーン
俳優のムロツヨシが、主人公・吉良孝証(きら・たかあき)とその兄・吉良上野介(きら・こうずけのすけ)を一人二役で演じる映画『身代わり忠臣蔵』( …
error: Content is protected !!